menu

だんだんと!

ようやく秋めいてきて、だんだんと磯が恋しくなり、

ここのところ毎日Youtubeを観ています。

最近のYoutubeはプロ顔負けの仕上がりも少なくなく

石鯛はあまりありませんが上物メインにアップされている長崎の方の

動画などはちゃんと2カメで撮っていて、内容もドラマチックになっていて飽きません。

とくに男女群島のクロ釣りはおもしろいです。


そんな釣りの動画を観ながら、手元では自分の仕掛けをせっせと作りました。

DSC_0156.jpg

あぶピタッの新色であるレッドとホワイト、それにブラックの混合ハリスです。

以前のあぶピタッは内径1㎜を採用していましたが、これだとスリーブのSが入らないことがあり

しばらくは1.5㎜オンリーに。

ところが、1.5㎜はSSに使うと大きすぎるという声があり

じゃ1.2㎜にしようと今回の新作になった次第です。

ワイヤーに熱収縮チューブを被せると、ワイヤーの端くれが刺さらないので安心して釣りができます。

石鯛釣り師なら何度か経験あると思いますが、

ワイヤー、それも極細が指に刺さったときの痛さは半端じゃないですもんね。

02_20180914172327266.jpg

老眼で見ても刺さったワイヤーが見えないこともあり

いつまでもチクチクと痛みが続くこともあります。

でも、この「あぶピタッ」を使えば痛みとはおさらば!

カラーはブラック、レッド、ホワイトの3色。

05_2018091417231389f.jpg

中身は10㎝カットしたものが10本入っています(ブラックを除く)。

04_20180914172326292.jpg

価格もブラックが300円でレッドとホワイトは350円とリーズナブル。

順巻き、逆巻きの方もマニキュアの代わりにおすすめします。

これで秋の石鯛は私のものです(笑)