スケキヨの呪い・・・
7月1日は玄海石鯛クラブの大会が宗像沖ノ島で行われ
Mr.Ishidaiから私とKAZの2人で参加してきました。
結果は・・・はい、タイトルの通りスケキヨバージョンの石突が祟ってか
私が小型1枚だけで試合終了・・・(;_;)

風は強いし、飛沫はかぶりまくるし、エサ取りも当たらないという
悲惨な状況でした。
しかし、スケキヨの呪いとは無縁の参加者たちは
ほれ!どうだ!といわんばかりに釣果を叩き出していました。


もちろん、このままでは終われないので
すぐにでもリベンジに行くつもりですが
スケジュールを確認すると、昨年からハマッたイカメタルの予定がズラリ。
実は沖ノ島の前日もイカメタルに行っていて
ほとんど寝てない状態で参加したのも釣れなかった原因かと・・・?
でも、会社のスタッフ全員に配っても余るくらいの入れ掛かりは最高に楽しいひと時。

穂先に現れる微妙なアタリはイシダイと似ていて、かなりドキドキします。
船に酔わない方は一度、玄界灘のイカメタルを堪能してはいかがでしょう?
おすすめの遊漁船は↓です。
飛燕さくら丸(福岡市港町)
第二成幸丸(宗像市神湊)
明石丸(宗像市神湊)
Y'Sワイズ(宗像市神湊)
宮地丸(鐘崎港)
なら丸(姪浜港)
いずれも親切な船長さんです(*^_^*)
Mr.Ishidaiから私とKAZの2人で参加してきました。
結果は・・・はい、タイトルの通りスケキヨバージョンの石突が祟ってか
私が小型1枚だけで試合終了・・・(;_;)

風は強いし、飛沫はかぶりまくるし、エサ取りも当たらないという
悲惨な状況でした。
しかし、スケキヨの呪いとは無縁の参加者たちは
ほれ!どうだ!といわんばかりに釣果を叩き出していました。


もちろん、このままでは終われないので
すぐにでもリベンジに行くつもりですが
スケジュールを確認すると、昨年からハマッたイカメタルの予定がズラリ。
実は沖ノ島の前日もイカメタルに行っていて
ほとんど寝てない状態で参加したのも釣れなかった原因かと・・・?
でも、会社のスタッフ全員に配っても余るくらいの入れ掛かりは最高に楽しいひと時。

穂先に現れる微妙なアタリはイシダイと似ていて、かなりドキドキします。
船に酔わない方は一度、玄界灘のイカメタルを堪能してはいかがでしょう?
おすすめの遊漁船は↓です。
飛燕さくら丸(福岡市港町)
第二成幸丸(宗像市神湊)
明石丸(宗像市神湊)
Y'Sワイズ(宗像市神湊)
宮地丸(鐘崎港)
なら丸(姪浜港)
いずれも親切な船長さんです(*^_^*)