menu

一人3役!?

4月に続いて5月も男女群島釣行の模様をYoutubeにアップしました。

今回はノッコミ最盛期を過ぎたようでかなり苦戦しました。

初日はアオブ~やカンムリベラから遊ばれ

翌日は「ジンガサが採れるところ」と船長にお願いして

古賀瀬のハナレでようやく石鯛の顔を拝むことができました。

しかし、出演・撮影・編集を一人でこなすのはなかなか大変で

カメラアングルを調整したり、GoProで部分撮りするのは

かなりクタクタになります。

でも、一人でも多くの方に「石鯛釣りっておもしろそう」と

感じてもらえるならと、孤軍奮闘しています。

ところで、動画の中で紹介した「石鯛プライヤー」のプロトですが

1台だけ新品未使用があります。

01_20190516171639a72.jpg


もし使ってみたい、という奇特な方(笑)がおられましたら

下記までアクセスしてみてください。

http://mr-ishidai.sokomonoshop.jp/ca175/422/p-r-s/

ロングノーズになっているので

そこの部分を石鯛のエラに刺し込むと逃げません。

口に掛けるフィッシュグリップでは

石鯛の歯が邪魔して外れることがあるので、断然こちらがおすすめです。

エラの中も傷つかないので弱ることもありません。

ちなみに・・・次はいつ作るか不明です。。。